「日本丸 制作日記」もとうとう(?)第三弾です🚢 我ながら「いつ完成するんかな…」というくらい低速ですな・・・(;^ω^) 取り敢えず気を取り直して・・・ まずは切取り部分の塗装し直し◎(塗装前は前回の記事参照) まぁ恐… 続きを読む アオシマ 1/350帆船シリーズ: 日本丸 制作日記③
投稿者: ギギ助
ツーリング🏍 ~ 意賀美神社⛩ ~
毎日寒いですね🥶雪国にお住いの方にはホントに頭が下がります⛄ さてさて、初詣には行かれたでしょうか❓ギギ助はここ数年、初詣が初乗り🏍を兼ねる形が続いております◎ 「実際は初詣の方がついででしょ(^_^;)」って❓笑 ・・… 続きを読む ツーリング🏍 ~ 意賀美神社⛩ ~
体質改善を目指して ~油の変更はいかが❓(^^♪ その① ~
冬至から1ヶ月ほど経ったこともあり、大分日が長くなりましたね🌞 世間では飽きもせず変異株遊びが続いていますが、いい加減アホらしくて付き合ってられません❕笑ニュース上ですら過去最弱であるようなことを暴露しちゃってますからね… 続きを読む 体質改善を目指して ~油の変更はいかが❓(^^♪ その① ~
アオシマ 1/350帆船シリーズ: 日本丸 制作日記②
「日本丸 制作日記」の第二弾です🚢🎊(やっとかいな…(;^ω^)) ・・・と言ってもそこまで劇的に進んだわけではないのですけどね(;^_^A 前回の状態はこんな感じでした👇 で、今回進めたのはマストの塗装・制作(プラスα… 続きを読む アオシマ 1/350帆船シリーズ: 日本丸 制作日記②
クラリネットに関する小話:マウスピース紹介 (BD4)
マウスピース関連の第二回目です❕今回は予備のマウスピースなど何度か登場している Vandoren の Black Diamond (BD4) です (^^♪ Black Diamond 系はマーク(デザイン)もきれいで結… 続きを読む クラリネットに関する小話:マウスピース紹介 (BD4)
明けましておめでとうございます🎍🍊 – 2022年 –
明けましておめでとうございます🎍 トップタイトルのとおり気ままに書いているブログにもかかわらず、チラホラ(?)見て下さっている方が居られるようで改めて感謝ですm(_ _)m 📺では飽きもせずコロナ騒動を煽っていましたが、… 続きを読む 明けましておめでとうございます🎍🍊 – 2022年 –
クラリネットに関する小話: やっぱマッピにも寿命はあるかな🙄
下手なりにも上達したのか、それなりに調子が安定していた(振れ幅が小さくなった)のですが、久々に不調に悩まされました(;^ω^) 結論から言ってしまうと、今回の不調の原因はマウスピースがメインと思われます(´∀`;) 🍵🍵… 続きを読む クラリネットに関する小話: やっぱマッピにも寿命はあるかな🙄
ツーリング🏍 ~ 又兵衛桜🌸 ~
なんとなく振り返っていたら写真が出てきたのでツーリング関連の投稿にしてみました🏍 少々(?)季節外れですが、今回は奈良の宇陀市にある「又兵衛桜(Google Map)」です🌸 前回の日吉ダムに並んで、こちらも割と有名どこ… 続きを読む ツーリング🏍 ~ 又兵衛桜🌸 ~
ツーリング🏍 ~ 日吉ダム ~
基本的にマイナーな場所ばかりですが(もちろんわざとです😆)、たまには有名どころを載せても良いかな~と思っての投稿です🏍 今回はみんな大好き(?)な日吉ダムです 日吉ダム自体も良い所ではあるのですが、そこに行きつくまでの道… 続きを読む ツーリング🏍 ~ 日吉ダム ~
ハセガワ ウォーターラインシリーズ: 赤城”三段甲板”
12月に入って早二週間弱🐧🐧なんだか1年があっという間な感じがします(;^ω^) 今回はハセガワさんから出ているウォーターラインシリーズの「No. 220 赤城”三段甲板”」です🚢 基本的にフルハルの方が好きなのでウォー… 続きを読む ハセガワ ウォーターラインシリーズ: 赤城”三段甲板”